スポンサーサイト
EAGLE UAV模様替え!
毎日、雨ばかりでなんもできませんね|д゚)
休みで暇なんで、UAVの模様替えをしてみました!
今までのセットアップはこちら!
↓↓↓
定番のセットアップです!

背中はMASTポーチのみのシンプル仕様!でショルダーパットは着けていません。

で、いきなり模様替えが完成ですwww


最初の頃にも似たような仕様にしてたことがありますが、今回は細部を煮詰めていかにもマーシャルらしい組み合わせでかなり好みです(^^♪
無線機を、XTS5000からAPX7000に変更し、アンテナもMASTケーブルに変更です。
その他は、ラジポを5.11からEAGLEに変更し、フロント右下に着いていたマーシャル公式IFAKポーチを取り外し、S.O.TECHのIFAKを背中に装着(^^)
テイザーガンは、G-CODEにて取り付けています。
模様替えもあっさり終わってしまい、これで終わりだとあまりにも素っ気無いので、今もってるマーシャル関係のパッチのみを一気に撮影してみましたので、掲載してみたいと思います。
先ずはド定番のパネルパッチセットからです!
因みに、上のセットは古いタイプで文字がゴールドに近い色で、下のセットは新しタイプで文字が少し銅色になっています。
まぁパッと見はわかりませんがw

次は、これも使用例の多い凸パッチセットです!


次は、これもチラホラ使用されているパネルパッチと、同型のビッグパネルパッチ!
Mサイズのベストに貼ると、はみ出しますw

次は、少し特殊なマーシャルパッチです!

次のこれは、パッチというよりワッペンです。

後は、フラグパッチその他です。

最後は、激レアな殉職されたマーシャルの追悼バッチパッチです!

このくらいの内容だと、ちゃんと書いた感があるかな!?
そうこうしてたら、また雨が激しくなってきましたよ|д゚)
これじゃブログのネタ探しにも出れないです…
休みで暇なんで、UAVの模様替えをしてみました!
今までのセットアップはこちら!
↓↓↓
定番のセットアップです!

背中はMASTポーチのみのシンプル仕様!でショルダーパットは着けていません。
で、いきなり模様替えが完成ですwww
最初の頃にも似たような仕様にしてたことがありますが、今回は細部を煮詰めていかにもマーシャルらしい組み合わせでかなり好みです(^^♪
無線機を、XTS5000からAPX7000に変更し、アンテナもMASTケーブルに変更です。
その他は、ラジポを5.11からEAGLEに変更し、フロント右下に着いていたマーシャル公式IFAKポーチを取り外し、S.O.TECHのIFAKを背中に装着(^^)
テイザーガンは、G-CODEにて取り付けています。
模様替えもあっさり終わってしまい、これで終わりだとあまりにも素っ気無いので、今もってるマーシャル関係のパッチのみを一気に撮影してみましたので、掲載してみたいと思います。
先ずはド定番のパネルパッチセットからです!
因みに、上のセットは古いタイプで文字がゴールドに近い色で、下のセットは新しタイプで文字が少し銅色になっています。
まぁパッと見はわかりませんがw
次は、これも使用例の多い凸パッチセットです!
次は、これもチラホラ使用されているパネルパッチと、同型のビッグパネルパッチ!
Mサイズのベストに貼ると、はみ出しますw
次は、少し特殊なマーシャルパッチです!
次のこれは、パッチというよりワッペンです。
後は、フラグパッチその他です。
最後は、激レアな殉職されたマーシャルの追悼バッチパッチです!
このくらいの内容だと、ちゃんと書いた感があるかな!?
そうこうしてたら、また雨が激しくなってきましたよ|д゚)
これじゃブログのネタ探しにも出れないです…