スポンサーサイト
PARACLRTE SOHPC GEN4
FBIが使用した事で有名になった、PARACLRTE SOHPCですが、最新版は微妙にマイナーチェンジされているみたいなので、簡単に紹介してみたいと思います!

とは言え、基本的には全く同じ構造で、細かい部分が使いやすく修正されたという感じです。
正面

後ろ

まずはフロントパネルから!
ショルダーストラップは、バックル付きのパーツで挟んで位置を決め、固定する構造になってます。

ショルダーパッドは、かなりクッションが効いてて、着用感がアップしてるように感じます。

裏側には切れ込みが入ってるので、ここにはソフトアーマーを入れるのかな!?

カマバンを固定するフラップは、JPC2.0のように、着脱できるようになってます。(他バリエーションのフラップがあるのかは不明)

赤で示した部分をMOLLEから抜けば、フロントフラップが取れます。

カマバンを付けないでも着用できる、インナーベルトも、今回は取り外しが可能となってます。

これは、意外と邪魔だったりするので、使わない時は取り外せるのが良いかもしれません!

次は、カマバンです!
フロント部分にハンドルが付いてるので、脱ぐ時も剥がしやすくなってますね。

カマバンに関しては、DBTのプレキャリのようにカイデックスプレートがインサートされており、しっかりした作りになってます。

リアパネルはこんな感じになっており、カマバンの長さは、後ろのゴムで調整する構造です。

変更点は、ザックリこんな感じかなと。。。大まかな説明ですいません( ;∀;)
このプレキャリは、FBI以外でも多々使用例がありますので、何かと使いまわしが利きそうですね(^^♪






以前に書いた、SOHPCの記事はこちらです!
色は違いますが、各部の比較にはなるかと思います(^^♪
↓↓↓
とは言え、基本的には全く同じ構造で、細かい部分が使いやすく修正されたという感じです。
正面
後ろ
まずはフロントパネルから!
ショルダーストラップは、バックル付きのパーツで挟んで位置を決め、固定する構造になってます。
ショルダーパッドは、かなりクッションが効いてて、着用感がアップしてるように感じます。
裏側には切れ込みが入ってるので、ここにはソフトアーマーを入れるのかな!?
カマバンを固定するフラップは、JPC2.0のように、着脱できるようになってます。(他バリエーションのフラップがあるのかは不明)
赤で示した部分をMOLLEから抜けば、フロントフラップが取れます。
カマバンを付けないでも着用できる、インナーベルトも、今回は取り外しが可能となってます。
これは、意外と邪魔だったりするので、使わない時は取り外せるのが良いかもしれません!
次は、カマバンです!
フロント部分にハンドルが付いてるので、脱ぐ時も剥がしやすくなってますね。
カマバンに関しては、DBTのプレキャリのようにカイデックスプレートがインサートされており、しっかりした作りになってます。
リアパネルはこんな感じになっており、カマバンの長さは、後ろのゴムで調整する構造です。
変更点は、ザックリこんな感じかなと。。。大まかな説明ですいません( ;∀;)
このプレキャリは、FBI以外でも多々使用例がありますので、何かと使いまわしが利きそうですね(^^♪
以前に書いた、SOHPCの記事はこちらです!
色は違いますが、各部の比較にはなるかと思います(^^♪
↓↓↓
2016/12/22
発注してから約2か月…やっと手元にPARACLETE SOHPC GEN3が届きました!FBI装備の方々には知られているマニアックなプレキャリです|д゚)今回、ちょっとだけFBIもかじってみたいな~なんて思いまして、オーダーしてみました。結果、届いた物自体はPARACLETE SOHPC GEN3で間違いないのですが、RGをオーダ…